ウマ娘でガチャ演出をもう一度見る方法はある?文字色・昇格演出!

ウマ娘ではガチャで新たに最高レアを引いた際、専用の演出が展開されます。
演出を見逃してしまった時のためのガチャ演出をもう一度見る方法はあるのか気になりますよね。
さらに最高レアリティの星3やSSRの確定演出や昇格演出も気になるところです。
今回はウマ娘のガチャ演出はもう一度見る方法があるのか、星3やSSRの確定演出や昇格演出についてまとめていきます。
あのシーンをもう一度見るためにどうやって演出を見られるのか迫っていきましょう。
☟無料でGETする裏技はコチラ☟
☟無料でGETする裏技はコチラ☟
すぐジュエルを大量ゲットする♪
★ウマ娘!無課金で天井までのジュエルを集める方法!をまとめてみました♪
詳しくこちらをチェック♪ ⇒ ウマ娘・無課金攻略!天井までのジュエルを集める裏ワザまとめ!
ウマ娘のガチャ演出をもう一度見る方法は?
実はスマホ版にてチケット交換でお迎えしたスペシャルウィークの演出、
ラグでスクショ失敗してたので
もう一度確認できる機能にホント助けられました!
Cygamesのこういうところ、好き😊#ウマ娘 #スペシャルウィーク pic.twitter.com/JsatW82Yca— オトモ愛ルー (@Nargakuruga_Jin) March 10, 2021
ウマ娘のガチャでは最高レアの星3キャラが排出されると初回は演出が発生します。
間違ってスキップを連打してしまった時や好きなキャラの演出は、もう一度見たいですよね。
実はもう一度見る方法が用意されており、誰でも簡単にウマ娘の排出演出を見ることができますよ。
ウマ娘・ガチャ演出をもう一度見る方法手順!
★演出をもう一度見る方法
『ガチャ再演出の手順(もう一度見る方法)』
- ログイン画面右上『メニュー』をクリック。
- 『ウマ娘名鑑』→『トレーナーノート』。
- 演出をもう一度見たい『各自キャラ』を選ぶ。
- 『演出アイコン』→見たい演出を選ぶ。(『ガチャ演出』or『才能開花演出』)
- ガチャ演出を見る場合→『育成ウマ娘』or『サポートカード』のどちらか見たい演出を選ぶ。
以上の手順で演出が再生されます。
上記の方法を利用することで、簡単にガチャ演出から才能開花演出まで各演出を見ることができます。
初排出記念のスクショの取り忘れや録画逃しなど、演出がもう一度見たいという時に活用しましょう。
ウマ娘・演出を見る時の注意点
もう一度見る方法はあるのですが、あくまで「もう一度見る」です。
各演出をトレーナーノートで見られるのは一度経験していることが前提となっています。
まだ手に入れていないキャラやカードの演出、才能開花していないキャラの演出は見ることはできません。
好きなウマ娘の演出を楽しむためにも、ガチャで入手することが大事ですね。
より多くのレア演出を見るためにも、ガチャ確率アップの方法や時間帯を活用していくのもおすすめですよ。
ウマ娘!ガチャ演出での文字や色との関係は?
ウマ娘のガチャではそれぞれ演出が数種類用意されており、文字や色などの変化で排出アイテムのレアリティがわかることもあります。
キャラガチャであれば扉やゲートの文字や模様、サポートカードであれば本の柄や付箋の色ですね。
演出次第で排出内容がだいたいわかるので、スキップせずに見届けた方が良い場合もありますよ。
各演出でどのようにガチャ結果が変化していくのか、ランクやレアリティとの関係を詳しく見ていきましょう。
ウマ娘!キャラガチャの文字色演出!
育成ウマ娘を手に入れるキャラガチャでは、最初の扉を開ける演出の時点で排出がほぼ決まるといっても良いですね。
扉が豪華だと星3確定、理事長が出てくるとピックの可能性大となります。
とはいえ、通常扉でももちろん星3キャラが排出されることがありますよ。
その場合注目すべきはゲートの演出!
ゲート上に表示される文字とその状態によって排出内容が変わることが多々あります。
文字は3種類あり、中でも「Eclipse first,the rest nowhere」と表示された場合は星3キャラが確定です。
ちなみに「The Favorite Star」の場合は昇格演出が起こる可能性があり、キラキラしていると星3が出やすい印象があります。
ウマ娘!サポートガチャの文字・色演出!
サポートカードガチャの演出は、登場する本の表紙にあるロゴや挟まれている付箋の色でSSRが確定かそうでないかがわかりますよ。
主にロゴで判断するのですが、ロゴが通常仕様のままでも少しだけ見えている付箋が虹色でSSRということが多いですね。
配色が虹色ということで、だいたい見えている部分は緑色です。
ガチャを引いた時は表紙と合わせて、少しだけ見えている付箋が緑色かそうでないかも見てみましょう。
ウマ娘!ガチャの星3確定演出と昇格演出一覧
キャラにもサポートにも確定演出と昇格演出がそれぞれ存在します。
それぞれ演出が全く異なるので、キャラとサポートの両方の演出をよく覚えておきましょう。
育成時の要となるサポートカードの演出を熟知することでリセマラの効率が良くなりますよ。
ウマ娘!星3キャラ確定演出!『キャラガチャ』
星3確定演出① | たづな登場・扉が豪華 |
星3確定演出② | 理事長登場・扉が豪華 |
星3確定演出③ | ゲートの文字が「Eclipse first,the rest nowhere」 |
星3昇格演出 | 扉通常・ゲートが銀や金から虹に変わる |
基本的に扉の模様や扉を開けるキャラによってどのレアリティが出るかが見分けられます。
扉が豪華な時はどのキャラでも星3確定、理事長が出ればピックアップ確率アップと思って良いですね。
星3に昇格する場合もあるので、通常の扉の時でも最後まで演出を見るのがおすすめ!
特にゲートの文字や演出は注視するべきです。
ゲートを順に見ていく時やゲートが開く瞬間に虹に変化すると星3キャラが排出されます。
ウマ娘!星3確定演出!『サポートガチャ』
SSR確定演出① | 本の表紙のロゴや文字が虹色・付箋が虹色 |
SSR確定演出② | 本の表紙のロゴや文字が虹色(後で付箋が虹色に変わる) |
SSR昇格演出 | ページを開くときに付箋が虹色に変化する |
サポートガチャは机の上にある厚手の本から登場する演出です。
本の表紙にあるロゴや文字の色が虹色であれば確定演出、加えて付箋の色も虹色であればそこがSSRになります。
さらに本のロゴや文字が通常仕様でも付箋が虹色であればSSR確定!
時折、ロゴの色は虹色でも付箋は通常仕様のままという場合もありますが、ページが開くときにどこかが昇格するので安心してください。
ちなみにロゴも付箋も通常仕様の時でも、十分SSRへ昇格する可能性があるので要注目です。
☟無料でGETする裏技はコチラ☟
すぐジュエルを大量ゲットする♪
まとめ
ウマ娘のガチャには様々な演出が用意されており、確定演出から昇格演出まであります。
演出が明らかに最低レアでもいきなり最高レアに昇格することもあるので油断できません。
キャラは扉やゲート、サポートカードは本と付箋で見分けられます。
ハズレ演出でも星3キャラやSSRが意外にも排出されたということは多いので、演出を最後まで見届けるというのも良いですね。
ガチャの演出をよく覚えて、ガチャを効率よく引くために活用しましょう。
コメントを残す