プリコネのリセマラが長いきつい!高速リセマラのやり方を解説!
プリコネでリセマラをする時、時間がかかってなかなか回数を重ねられないので正直長くてきついですよね。
そんな長くてきついリセマラですが・・・実は高速で進めるやり方があるのはご存知でしょうか?。
今回はプリコネのリセマラを高速で行うやり方についてまとめていきます。
より素早くリセマラするためにやり方やコツに迫っていきましょう!
プリコネのリセマラがきつい方におすすめ!高速リセマラのやり方
- アプリインストール
- チュートリアルを進める
- プレゼントを受け取る
- ガチャを引く
- 欲しいキャラが出なければリセマラ継続
高速とは言えリセマラの流れ自体は変わることがありません。
イベントで無料10連があればガチャを引くときに一緒に引いておきましょう
【プリコネ】高速リセマラ方法!音声ダウンロードはリセマラ終わってから!
プリコネのリセマラ最大の壁はデータダウンロード!
大量のデータをダウンロードするため、それだけで数十分消費してしまいます。
なので、リセマラをする時はダウンロードするデータ量を最小に設定、ダウンロードがなるべく早く終わるようにしましょう。
最小にしたとしてもWi-Fiでのダウンロードを推奨します。
【プリコネ】高速リセマラ方法!スキップを使ってストーリースキップ
チュートリアルの中にはスキップできる箇所が複数あります。
アニメは画面タップ、ストーリー中は画面右上のメニューからスキップをして短縮しましょう。
一応ストーリーのプロローグですが、重要性は高くないので一度見た方は遠慮なくスキップするのがおすすめです。
最初と2番目のバトルももちろん右上メニューからスキップできますよ。
【プリコネ】高速リセマラ方法!オートと倍速で最速バトル
データダウンロード後のバトルは画面右下にある「倍速」「オート」ボタンでサクサク進めるようになります。
最初の頃は特に気にせずに進めるので全てオート倍速で進めていくのがおすすめです。
オート倍速せずに放置でも自動で戦ってくれますが、倍速にした方がよりリセマラの効率が良くなりますよ。
【プリコネ】高速リセマラ方法!欲しいキャラを厳選しよう!
リセマラする前にリセマラで入手したい当たりキャラを厳選するのがおすすめです。
そうすることで出た星3をいちいち検索する必要が無くなります。
目標もはっきりするのでリセマラしやすくなりますよ。
最強キャラや好きなキャラなどリセマラ当たりキャラを明確にしてリセマラをしていきましょう。
プリコネでは入手が難しいキャラほどおすすめ!
キャラの欠片を使って強化する場合、入手が難しいキャラだと育成が難しくなる印象があります。
ですがプリコネではもしガチャで欠片が手に入らなくなってもショップで入手可能!
そのためには「メモリーピース」が必要ですが、ゲームを進めていくうちに貯まっていくので問題ありません。
どのキャラも最後までしっかり育成できるので安心して限定キャラを狙うことができます。
むしろリセマラでこそ入手が難しいキャラを入手するべきですね。
星3キャラ複数が理想的
目的のキャラを含め星3キャラが複数手に入った状態が理想的です。
パーティは5人で組むのですが、コストも関係ないので星3キャラが多いほど序盤から優位になります。
せめてタンクとアタッカーが手に入るくらいが無難ですね。
ガチャを回した時に虹の用紙ではない場合でも星3が出ることはあります。
なので諦めず結果を見ていきましょう。
タンクキャラは必須
パーティの先頭に配置されるキャラはタンクキャラとされ、攻撃を真っ先に受ける存在です。
仲間を守る重要な役割を持っているので、リセマラ当たりキャラとは別に確保しておきたいですね。
序盤のクエストでも攻略しやすくするために欠かせませんよ。
理想は星3、最低でも星2のタンクが欲しいところです。
プリコネガチャ天井までの道のりについて・・・
プリコネでガチャを天井まで回すには大量のジュエルが必要となり・・・正直・・無課金だけでは天井するのはキツイですよね!
とはいえ・・・プリコネでどうしても手に入れたいキャラの実装されたときなんて課金してまで欲しくなってしまいます!
筆者もさすがに課金がきつすぎて、無課金で天井までガチャを引ける方法はないのものかと探し続けたところ・・・
ある方法に出会いました!!!今では筆者も天井まで無課金で回したい時なんかは愛用している裏ワザです!
なので・・・ここでは特別にその方法を公開しちゃいます!!!
どうしても今すぐ無課金で天井までのクリスタルを大量ゲットしたい方は、こちらの裏ワザがおすすめです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まとめ
プリコネの高速リセマラのやり方は通常のリセマラと変わりませんが、少し早くリセマラを回すことができます。
一番の壁のデータダウンロードだけはどうしても外せませんが、物語をスキップすることで時間が短くなりますよ。
あとはリセマラで入手したいキャラを当たりランキングを参考に絞っておくのもおすすめです。
欲しいキャラがはっきりしているとリセマラの継続・終了がすぐに決められます。
リセマラ1回に時間がかかりやすいので、欲しいキャラ目指してできる限り高速で進めていきましょう!
コメントを残す