ダンカグ・無課金最強パーティ編成は?強い編成を作るためのコツとは?
ダンカグの無課金向け最強パーティはどう組めば良いのでしょうか。
SSRミタマが手に入る機会も限られているだけに、強い編成を組むためのコツも知っておきたいところ。
今回はダンカグの無課金向け最強パーティ編成と編成のコツについてまとめていきます。
入手したミタマを最大限活用して強力な編成を作っていきましょう。
無課金最強パーティ編成は?
東方ダンマクカグラのリズムゲームでハイスコアを取るには、挑む時のパーティ編成が肝心です。
適当に好きなミタマをセットしてもスコアをある程度稼ぐことができますが、Sランク以上のハイスコアを目指すなら専用編成があった方が良いですね。
手持ちのミタマを最大限活用した最強編成を作っておきましょう。
特にハイスコアランキングがある時に最強編成があると便利ですよ。
ダンカグで最強編成を組むには、ガチャでレアキャラを引くの必要がありますよね。
そのためには、大量のガチャ石が必要になってくるので、無課金でガチャ石を集める方法を一通り把握して活用していきたいところですね♪
ALL属性編成
全ての属性が有利属性となるオール属性編成では、これといって最強の編成はありません。
強いていうなら、手持ちのミタマの中でもスコアを稼ぎやすいミタマを選ぶことが重要ですね。
良く育成しているだけでなく、スコアアップのカグラエフェクトが使えればなおよし!
オール属性用の最強編成は、ミタマ育成を行ったら編成しなおすのがおすすめです。
手持ちの中でも強力なミタマを積極的に盛り込んでいきましょう。
Em(赤)属性編成
基本はオール属性編成と変わらず、手持ちのEm属性ミタマの中で能力が高いミタマを優先して編成。
中でもスコアアップ能力を持つイナバや村紗、比那名居などを中心に組むのが良いですね。
Em属性のSSRの中ではイナバが最もハイスコアを稼ぎやすいミタマなので、持っているのであれば最優先で入れておきましょう。
リーダー枠に関してはボスへのダメージが足りない場合は、【エレガント・サーヴァント】の十六夜咲夜。
ボスへのダメージがヒロインキャラだけで十分であればSSRイナバやSSR村紗がベストです。
Co(青)属性編成
手持ちのCo属性ミタマの中でも能力が高いミタマを優先して編成しましょう。
中でも戦力も能力もスコア稼ぎ向けの秦こころを中心に組むのがおすすめ!
他にも【night of knight】の十六夜咲夜や射命丸文といったスコアアップ能力持ちのミタマがいるとより良いですね。
ボスへの攻撃を加える場合は【ノーライフ・クイーン】レミリアをリーダー枠にすることで、ダメージ量を増やせます。
ヒロインキャラで十分な場合はライフ回復+スコアアップのミタマを採用しましょう。
Ro(黄)属性編成
基本的に他の編成と変わらず、Ro属性の中でもスコア稼ぎの能力が高いミタマを優先して編成します。
SSRのチルノやフランドール、庭渡などスコアアップ能力を持ったミタマを組みましょう。
中でも【ぜったいにとけない!】チルノはRo属性の中でもスコアが稼ぎやすいミタマです。
持っているのであればまず組んでおいて損はありませんよ。
リーダー枠はボスへのダメージが欲しいなら【ルナティック・ドリーマー】宇佐見菫子がおすすめ。
演奏の完走を目指すのであればSSRのチルノやフランドールを活用して、回復+スコアアップのミタマバーストを利用するのが良いですね。
ダンカグ強いパーティ編成のコツ!
リズムゲーム攻略を進めていく上で必要なパーティ編成、その編成のコツをまとめていきます。
パーティ編成はプレイヤーそれぞれの手持ちのミタマの状況によって大きく変化!
どのミタマを使うべきか迷った時の参考にしてください。
最低でも属性別の編成は必須
最強パーティ編成で紹介したスコアアップ能力を持ったミタマがいないとしても、最低限属性別の編成は組んでおきましょう。
楽曲演奏でスコアを伸ばすためには、スコアアップのカグラエフェクトが必要です。
ただ、それ以上に楽曲の属性に編成するミタマの属性を合わせるということも不可欠になっています。
実はスコアアップスキルがあったとしても、相性のあった属性ではない場合スコアの伸びしろが低くなってしまうのです。
相性の良し悪しだけで数十万ものスコアの差ができてしまうことも少なくありません。
まずは、各属性のパーティ編成を組むのが良いですね。
深化しやすいSRミタマを活用する
SSRミタマだけで各パーティ編成を組むというのは無課金にとって至難の技!
そこで重要になってくるのが深化しやすいSRミタマです。
SRミタマはガチャで入手する確率が高いため深化して無凸状態のSSRの性能を簡単に追い抜いてしまいます。
つまるところ無課金プレイヤーの最大の味方といっても良いでしょう。
特に5段階以上に深化しているSRミタマは便利で、楽曲との属性相性があっていればハイスコアを取りやすくしてくれます。
深化しやすいだけにスキルレベルが上がり、スキル発動率も高いので存外SSRよりも楽曲演奏が有利になるかもしれませんよ。
編成する際に無理にSSRのみで組まず、SRも育成して組める環境を整えておきましょう。
まとめ
ダンカグの無課金最強パーティ編成は、手持ちの中で高い能力を持ったミタマを優先して組むのがベスト!
SSRもSRも関係なく、能力が高くスコアアップスキルを持ったミタマを積極的に編成するのがおすすめです。
まだ最強パーティ編成を作れないという方も、まずは各属性の編成を組むとこから始めるのが良いですね。
手持ちのミタマをよく見て、自分なりの最強パーティを作りましょう。
コメントを残す